close

メニュー

埼玉県の朝食啓発活動で健康的な生活を促進

投稿日: 2025-03-31 18:38

投稿者: ELEGELA

カテゴリー: 医療・ヘルスケア

タグ: ファミリーマート, 埼玉県, 大塚製薬, 食育

シェア:
埼玉県の取り組みで、朝食の大切さを知ってもらおうと動画を作成!🥗約500店舗で放映されるから、ぜひチェックしてみてね。

解説

埼玉県では、若い世代の朝食欠食率が高いことを課題に、食育推進の一環として朝食の重要性を啓発する活動を行っています。🍳 大塚製薬やファミリーマートとの連携で作成された啓発動画は、県内の約500店舗に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で放映されます。この取り組みは、健康的な食生活を送ることが将来の健康な体づくりにつながると考えられており、特にこの春、新生活を迎える若者たちに向けての呼びかけとして重要です。🌸

この記事のポイント!

1. 埼玉県の朝食啓発動画が放映される 2. 大塚製薬とファミリーマートが連携している 3. 若者の朝食欠食率が高いための取り組み 4. 約500店舗で啓発動画が確認できる 5. 健康な生活リズムを促進するプロジェクト
レスポンシブ画像

 朝食を食べる習慣は、食事の栄養バランスや生活リズムを整えるとともに、将来の健康な体づくりにつながることから、若いうちから取り組んでいただきたいヘルスケアの一つです。

 埼玉県では、20~30 歳代の朝食欠食率が高い傾向にあることから、埼玉県食育推進計画の取組目標の一つに掲げて、朝食の重要性について周知、啓発等を行っています。

 このたび、新生活がスタートする4 月に合わせて、新たに大塚製薬、ファミリーマート、埼玉県が連携して、朝食喫食を呼び掛ける啓発動画を作成しました。この動画を県内ファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」において放映します。

● 「朝食喫食」の啓発動画 放映について

1 放映期間 令和7 年4 月1 日(火曜日)~4 月14 日(月曜日)

2 放映場所 県内ファミリーマート 約500 店舗

3 動画のイメージ画像

(1)画面

レスポンシブ画像
レスポンシブ画像
レスポンシブ画像
レスポンシブ画像
レスポンシブ画像

(2)店内デジタルサイネージのイメージ

レスポンシブ画像

● 問合せ先

・ファミリーマート店舗のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」に関すること

 株式会社ファミリーマート 広報部 

 電話:03-6436-7670

・埼玉県の取組に関すること

 埼玉県保健医療部健康長寿課健康長寿担当 

 電話:048-830-3585

コメント一覧

コメントはまだありません。

ページ表示時間: 0.0006 秒

コメントを投稿する

0/500