解説
無印良品が提案する冷やし茶漬けシリーズは、暑い夏の日々にぴったりの商品です☀️食べるのが楽しくなる、フリーズドライの具だくさんのお茶漬けは、温かいご飯に冷たい水を注ぐだけで、簡単に食事が楽しめます!"調理"の手間を省いて、海の幸や季節の野菜を使ったメニューが堪能できるので、忙しい夏にはぴったり✨毎年の定番として多くの消費者に愛用されており、手軽さを追求しつつ、味にもこだわりがあります。新作には、人気の冷やし牛だしクッパや冷やしごま豆乳担々スープも仲間入りして、毎日変わる食卓を彩ってくれます。暑さが厳しい時でも、さっぱりと美味しい料理で、楽しい食事の時間を過ごしましょう!💖この記事のポイント!
1. 無印良品の冷やし茶漬けは、簡単に冷たい食事が楽しめる。 2. フリーズドライで具だくさん、手間いらずの調理方法。 3. 食欲をそそる多様なフレーバーと新作が登場。 4. 防災備蓄品としてもおすすめ。 5. 暑い夏にピッタリな食事選択肢を提供。
無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、暑くて食欲がない時や、食事の支度を簡単に済ませたい時に役立つ食品として、「冷やし茶漬け」シリーズ4種と「ごはんにかける 冷やし」シリーズ3種を4月9日(水)から全国の無印良品の店舗およびネットストアで季節限定発売します。
良品計画は、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて日常生活の基本を支えることを目指し、日々の暮らしを豊かにする商品やサービスを提供しています。夏の暑さが年々厳しさを増す中でも、食を通じて季節を楽しみ、食欲のない時でも手軽に食事ができる商品「冷やし茶漬け」シリーズと「ごはんにかける 冷やし」シリーズを季節限定で発売します。
■冷たい水でつくる「冷やし茶漬け」シリーズ
温かいごはんにのせ、冷たい水を注ぐだけで食べられるフリーズドライタイプの「冷やし茶漬け」シリーズを発売します。
「きざみ野菜の山形だし」、「梅肉と長いも」、「キムチとザーサイ」、「黒酢とかき卵」の4種類で、フリーズドライの特長を生かし、野菜を中心とした具だくさんに仕上げています。火を使わずに、冷たい水で食べることができるので暑い夏でも手軽にさらっと食べることができます。賞味期限が約1年間あるので防災備蓄品にもおすすめです。
■手軽に食べることができる「ごはんにかける 冷やし」シリーズ
「ごはんにかける 冷やし」シリーズとして世界の定番料理を取り入れた「冷やし牛だしクッパ」と「冷やしごま豆乳担々スープ」の2種類を新たに発売します。暑い夏にさらっと食べやすく、具だくさんで満足できる商品です。冷やして食べるだけでなく、常温のままでも、温めてもおいしくいただけます。
また、2012年から発売し、毎年夏の定番メニューとしてご好評いただいている「宮崎風 冷や汁」を今年も季節限定で発売します。
□今年も「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズを発売
2022年から発売し、毎年ご好評いただいている「素材を生かした 冷やして食べるカレー」シリーズを今年も発売します。
「チキンジンジャーカレー」と「えびとトマトのカレー」、「レモンクリームチキンカレー」の3種類で、お湯を沸かすことやレンジを使うことなく、冷蔵庫で冷やしておけば食べたい時にすぐ食べられる、さらりとした口当たりのカレーです。冷やすだけでなく、常温のままでも、温めても、また素麺や冷たいうどんのつけ汁としてもおいしくお召し上がりいただけます。
良品計画は、今後も「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、生活者の皆様に「役に立つ」商品とサービスの提供を行ってまいります。
◇商品リスト
