close

メニュー

アートとクラフトが融合する「&紡ぐ 特別展」の全貌

投稿日: 2025-04-02 13:28

投稿者: ELEGELA

カテゴリー: 国内ニュース

タグ: アートな時計, フェリシモ, 日本職人, 特別展, 誕生石ネックレス

シェア:
「&紡ぐ 特別展」は、日本の職人技を活かしたユニークなアイテムがたくさん。アートなデザインの傘や特別仕様の腕時計、心に響く誕生石ネックレスが揃っていて、どれも一つ一つ丁寧に作られています!

解説

「&紡ぐ 特別展」は、フェリシモが展開する新たなプロジェクトで、日本職人の技術を生かした特別なアイテムがズラリ!🎨✨アートな傘や個性的な腕時計、誕生石の色彩を纏ったアクセサリーなど、それぞれの作品には職人たちの熱い想いが込められています。もちろん、すべて受注生産なので、あなたのためだけの特別な一品となります。商品の購入はそれぞれの企画展のウェブサイトから可能で、心に響くアイテムを手に入れたり、大切な人へのプレゼントとして喜ばれること間違いなしです!また、ブログでは制作秘話やこだわりポイントを詳しく紹介しているので、ぜひチェックして楽しんでください!

この記事のポイント!

1. 日本職人の技が光るアートなアイテムが多数! 2. 各作品は受注生産で、あなただけの特別な一品。 3. 色彩豊かなデザインで、心に響く魅力が満載。 4. 制作秘話やこだわりポイントをブログで紹介中。 5. 大切な人へのプレゼントにもぴったりの特別展。

フェリシモが展開する、日本職人プロジェクトでは、新シリーズ「&紡ぐ 特別展」サイトを新設。新設の企画展カテゴリーは、3つ同時に開催中。今後も定期的に企画展をしていく予定です。お申し込み締め切りとお届け時期は、それぞれ異なります。詳細は、各企画展の特集ページでチェックできます。

◆「&紡ぐ 特別展」サイトをチェック>> https://feli.jp/s/pr250402/1/

レスポンシブ画像

【注目の企画展1】 ◆『&紡ぐ  作家が彩る 雨晴兼用アートなアンブレラ展』

まるでワンピースのようにガラっと雰囲気が変身するアンブレラは、差がつくアーティストプロダクト製。世界で活躍する浪速のイラストレーター・寺田順三さんを監修に迎え、大阪の傘メーカーが立ち上げた注目のブランド〈KASANOWA / カサノワ〉が、今をときめくイラストレーターやクリエイターの作画を使用しています。ただ染色プリントするのではなく、傘の状態でひとつの作品になるように依頼しているのがポイント。寺田さん自らが声をかけた気鋭の作家さんの作品を持つ喜びも味わえます。

レスポンシブ画像

〈企画展の見所〉

そして持ち手も大切なアートピースとして、デザイン・材料・仕上がりまでこだわりました。ドイツからわざわざ取り寄せた家具用のビーチ材を北海道で加工してもらい、大阪の木工専門の工房で一本ずつ職人が削りだし&磨きで仕上げます。見た目と手ざわりの良さを最高に追求した持ち手の美しさは、まさにスペシャルアンブレラの証です。

【NEW】 ◆『&紡ぐ  作家が彩る 雨晴兼用アートなアンブレラ展』

WEBサイト>> https://feli.jp/s/pr250402/2/

●お申し込み締め切り:2025年4月20日(日)

●ご注文から3~10日でお届けします。

※本商品は、持ち手が日本製、生地と組み立ては中国製です。

【注目の企画展2】

◆『&紡ぐ  彩る色言葉 金沢の腕時計展』


365日の誕生色や色が持つイメージから着想し、美術家・牛島孝さんに誂えていただいた20色の溜塗の文字盤。その文字盤色に合うように、針とベルトもすべてセレクトされた特別な腕時計です。注文を受けてからすべて、牛島さん&職人さんが制作します。自分に必要な色と色言葉を選んで、より魅力的な自分になるためのきっかけに。

レスポンシブ画像

〈企画展の見所〉

純銀メッキの下地を施した文字盤に、たっぷり絵具を含ませた平筆で色をのせていきます。すべて手作業で行うため、絵具のグラデーションは同じものが2つとありません。数字も職人が彫り書きしているのもポイント。一点ずつお作りする完全受注生産で、世界にたったひとつ、あなたのためだけの時計が届きます。

【NEW】 ◆『&紡ぐ  彩る色言葉 金沢の腕時計展』

WEBサイト>> https://feli.jp/s/pr250402/3/

●お申し込み締め切り:2025年4月30日(水)

●お届け期間:2025年5月上旬~下旬

※この商品は送料無料でお届けします。

【注目の企画展3】

◆『&紡ぐ  貴方を彩る 誕生石色展 』

誕生石カラーで誂えた刺繍ネックレスと革バッグが登場! 桐生の伝統ある工房が作る刺繍ネックレスと、そのネックレスとできる限りリンクしたカラーの内生地を使った革鞄。バッグは高級感ある仕上がりでスマホと財布が入り、定期やカードなどを収納できるポケットもあり。日常バッグとして、毎日手放せなくなる存在に仕上げました。折り財布も長財布も対応したサイズなのもこだわり。

〈企画展の見所〉

12色の誕生石カラーに込められた、それぞれの石言葉にもご注目を。誕生石で選ぶのはもちろん、好きな色で選んだり、石言葉で選んだり、心に響くひとつを見つけてください。誕生石や石言葉に思いを込めて、大切な人へのプレゼントにも。

レスポンシブ画像

【NEW】 ◆『&紡ぐ 貴方を彩る 誕生石色展 』

WEBサイト>> https://feli.jp/s/pr250402/4/

●お申し込み締め切り:2025年7月22日(火)

●お届け期間:2025年6月下旬~7月下旬

※この商品は送料無料でお届けします。

【注目の制作秘話】


◆特別展を楽しむブログを公開中>> https://feli.jp/s/pr250402/5/

「&紡ぐ 特別展」をとことん楽しむためのブログも随時公開していきます。こだわりポイントを詳しく説明していたり、各企画展の見どころが一望できます。

レスポンシブ画像

◆日本職人プロジェクト &紡ぐ 特別展  (2025年~)

レスポンシブ画像

未来に残すべき日本のモノづくりを応援する取り組み「日本職人プロジェクト」は、2004年から活動を開始。このプロジェクトでは、パーソナルな記憶や憧れを原点に、そこからモノづくりを立ち上げていくことを特徴としてきました。今回新たに、特別なmade in JAPANアイテムを揃えたWEBマーケット『&紡ぐ 特別展』を新設。日本の物づくりの“物語をさらに紡ぐ場所”という想いを込めたこの特別展のテーマは、「Just for you」。世界にただ一人の「あなた」に届けたいから、受注生産を中心に、職人や作家が作り上げる逸品をはじめ、この特別展に合わせた数量限定モデルも登場します。

また、よりモノが生まれるまでの物語“STORY”を伝えることに重点を置いたブランド「&Stories/アンドストーリーズ」も展開中。「物」がひとりでに語りだす、そんなモノづくりをしたいと考え、日本各地のご縁のある方々と一緒に企画しています。

他愛のない会話や立ち話、何気ない雑談の中で、ふと誰かの熱い想いに触れたとき、その想いをカタチにしたい!と強く感じることが、プロジェクトの原動力。現在は主力の鞄・財布・靴に加え、時計・織物・ガラス製品なども含めたオリジナルアイテムを年4回発表しています。

・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr250402/6/

・日本職人プロジェクトについて>> https://feli.jp/s/pr250402/7/

・Instagram>> https://www.instagram.com/shokunin_story/

◆ブランドディレクター山猫

レスポンシブ画像

日本職人プロジェクトのリーダー。プランナー兼ブランドディレクター。フェリシモに入社後、 数多くのフェリシモオリジナルプロダクトを生み出す。2003年には日本で始めて開催された「第18回 世界宇宙飛行士会議」の公式グッズも手掛ける。代表作にアメリカ・ヨーロッパ・中国・日本で発売された、シリーズ累計280万個以上870デザインの洋服型ケース「munidée/ミュニデ(R)」、受講者累計1万人を超える「レザークラフトレッスン」・「陶芸レッスン」シリーズなどがある。2004年から精力的に日本製プロダクトに取り組み、日本のモノづくりの現場を取材しながらオリジナルアイテムを開発。今の夢は自分が本気で応援したい人や物に出会い続けること。

◆電話での注文・問い合わせ:フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料) 受付時間:平日/9時~17時 ※一部のIP電話では利用できない場合があります。※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

コメント一覧

コメントはまだありません。

ページ表示時間: 0.0127 秒

コメントを投稿する

0/500