close

メニュー

感謝の気持ちを映像化: 株式会社D2の「ありがとうの物語」ローンチ

投稿日: 2025-04-02 13:51

投稿者: ELEGELA

カテゴリー: 医療・ヘルスケア

タグ: ありがとうの物語, ビデオ制作, 株式会社D2, 終活

シェア:
誰でも利用できる新しい動画サービスが登場しました!『ありがとうの物語』では、プロのカメラマンがあなたの人生を撮影し、心に響く映像を提供してくれます📹。家族との大切な思い出が、未来にハッピーをもたらしますよ!

解説

『ありがとうの物語』は、人生の大切な瞬間を映像で残す新しいビデオ制作サービスです✨。依頼者は家族や大切な人に向けて、感謝の気持ちや自分のストーリーを映像にすることができます。プロのカメラマンが撮影するので、クオリティも抜群!撮影場所も自由に選べるし、特別な一日を演出できちゃいます😄。このサービスが生まれた背景には、大切な人を亡くした時の後悔があるのです。映像として残すことで、次世代にメッセージを伝える、そんな素敵な体験をぜひしてみてください!

この記事のポイント!

人生の軌跡を映像で残すことができる 感謝のメッセージを強調 プロのカメラマンによる高品質な撮影 依頼者の想いを反映したナレーション 家族との絆を深める体験

キャスティングや不動産事業を手掛ける株式会社D2(ディーツー、所在地:東京都港区、代表取締役:櫻井 淳子)は、人生の最終章を迎える人が家族などの大切な人にメッセージを残せるビデオ制作サービス「ありがとうの物語」を、2025年春にスタートしました。依頼者は、感謝の思いや自分史を映像に残すことができます。


レスポンシブ画像

終活のための動画サービス


【サービス概要】

「ありがとうの物語」は、人生の軌跡や大切な想いを映像として残す、終活向けのビデオ制作サービスです。依頼者の人生を丁寧に掘り下げるヒアリングを行い、プロのカメラマンが希望の場所で撮影。美しい映像と心に響くナレーションで、「自分らしさ」を未来へ届ける一生の記録を制作します。


レスポンシブ画像

思い出の地、横浜で撮影した女性


レスポンシブ画像

住み慣れた我が家で撮影した男性


【サービス誕生のきっかけ】

大切な人の声や笑顔を、映像として残しておくことの大切さ―。それを痛感したのは、プロデューサーの鈴木 忍さんが最愛の母を突然亡くしたときでした。手元に残ったのは、決して多くはない数枚の写真。「もし、母の声や表情を映像で残していたら……」という後悔が、このサービスを生み出す原点となりました。



【「ありがとうの物語」の特徴】

本サービスは、人生の軌跡を深く掘り下げ、映像として残すだけでなく、コーディネーターによる丁寧なヒアリングと温かな受容を通じて、依頼者が自身の人生を肯定できる時間を提供することが特徴です。

ヒアリング後には、依頼者の想いを反映したストーリーやナレーションを考案。撮影はプロのライブカメラマンが担当し、希望に応じてメイクアップアーティストやスタイリストの手配も可能です。

撮影当日は、まるで映画の主役になったかのような特別な一日をお楽しみいただけます。



【「これが、私の物語」――利用者の声】

サービスを利用した方からは「ひとりだと緊張してしまうけど、ペットや夫婦で撮影に臨めたのでリラックスできました。」「『私にはこんな一面もあったんだな』と改めて気づくことができました。これが、私の物語なんだ」などの声をいただきました。



【不動産売却にも一役】

撮影場所は様々ですが、思い入れのある自宅で家族に見守られながら撮影するケースが最も多いです。ある利用者は、「家を売却する前に映像として残したことで、家族が前向きな気持ちで次のステップへ進めました」と語ります。

さらに、「記録として不動産会社に提出したことで、スムーズな説明ができた」との嬉しい声も寄せられています。


レスポンシブ画像

注文かんたんステップ


レスポンシブ画像

「ありがとうの物語」料金表


【株式会社D2(ディーツー)について https://7771.co.jp/

当社は、リロケーションサービスを主軸とする不動産会社です。「住まいの情報館 ダヴィンチ」の商号で、三越百貨店やマルイなどに店舗を展開し、リロケーション、賃貸管理、売買、資産組み換えの提案などを行っています。

このほか、キャスティング事業を手掛けており、モデル手配や専門家キャスティング、キャリアコンサルティング、企業プロモーションの映像制作など、幅広いサービスを提供しています。

コメント一覧

コメントはまだありません。

ページ表示時間: 0.0011 秒

コメントを投稿する

0/500