解説
『はちみつレモンレシピ』は、河村千影さんが提案する一冊で、日常の料理をもっと楽しくするためのヒントがいっぱい詰まっています✨。はちみつレモンという万能調味料の魅力を引き出すレシピを数多く紹介し、手軽に美味しさを楽しむことができます。料理は面倒と思う方も、この本を参考にすれば、簡単に心身の健康を促進できる料理が作れるんですよ!🍋また、調味料だけでなく、デザートやサイドメニューとしても活用できるため、食卓に彩りを添えることができます。さあ、みんなでお家ご飯を楽しんで、美味しいはちみつレモンを取り入れましょう!😊この記事のポイント!
1. 簡単に作れる万能調味料「はちみつレモン」。 2. 美容と健康に役立つ栄養満点レシピがいっぱい! 3. 家庭料理に彩りと楽しさをプラス! 4. 調味料だけでなく、デザートにも大活躍! 5. 時短で栄養満点な食事が手軽に実現!株式会社主婦と生活社は、2025年4月4日(金)に新刊『はちみつレモンレシピ』を発売します。

「はちみつレモン」=万能調味料
「はちみつレモンレシピ」と聞くと、レモネードドリンクや、スイーツを連想する方が多いのでは? はちみつレモンのエキスは調味料にもなるのです。

美容・健康・時短・うまみが全部詰まっている!
はちみつのまろやかな甘さ、レモンの爽やかな酸っぱさは、食べると元気になっちゃう組み合わせ。それぞれが持つ優秀な栄養成分のおかげで、料理に取り入れると美容や健康にさまざまな効果が期待でき、ドレッシングやたれに、下味にと味を決めてくれる万能選手として毎日の食卓に彩りを添えてくれる存在になります。もちろんはちみつに漬けたレモン果肉は、そのまま食べられるうえ、食べる調味料にもなる。余すことなく使えるのもうれしいところ!

本書では家庭で人気のおかずや煮込み料理、パスタ、ご飯、おやつと、はちみつレモンを調味料として存分に楽しむレシピを紹介します。


まずはレモンを切ってはちみつに漬けるだけの簡単万能調味料を作ってみてください。そして、日々の料理に取り入れてみてください。この本のレシピが心身の健康と、家事の快適さにつながりますように。

【著者紹介】
河村 千影(かわむら・ちかげ)さん
はちみつ料理研究家。一般社団法人日本はちみつマイスター協会代表理事。漢方スタイリスト。養生薬膳アドバイザー。ただ甘いだけじゃないはちみつの味わいや活用法、その健康や美容への効果などを協会主催の講座やワークショップ、薬膳料理教室、カルチャーセンターで教えている。はちみつと薬膳をかけ合わせた料理を提案。 レシピ掲載『aromatopia』No156(フレグランスジャーナル社)『リンネル』2020年5月、6月号(宝島者)テレビ朝日『食彩の王国』2021年6月5日放送はちみつ特集/家庭料理担当
Instagram:@chikagekawamura
【書誌概要】
『はちみつレモンレシピ』
定価:1760円(税込)
ISBN:978-4-391-16466-4
主婦と生活社HP:https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/9784391164664/
