close

メニュー

2025年のゲーム実況トレンドを探る!スマホゲームランキング分析

投稿日: 2025-04-04 17:42

投稿者: ELEGELA

カテゴリー: ゲーム

タグ: IdentityV, PokémonTCGPocket, YouTuber, グランブルーファンタジー, ゲーム実況, スマホゲーム

シェア:
ゲーム実況YouTuberたちが取り上げるスマホゲームの動向を、ランキングを通じて明らかにしました!特に「Pokémon TCG Pocket」が注目されています📈💖

解説

今回は、株式会社スパイスマートによる2025年3月のゲーム実況YouTuberが取り上げたスマホゲームランキングを分析した調査内容を詳しく解説します📊。特に大きな注目を集めたのは『Pokémon TCG Pocket』で、視聴回数が2,500万回を超え、圧倒的な人気を誇ります!🤩この背景には新パックの実装や特別イベントが影響しています🔮。また、ランキングにランクインした『Identity V』や『グランブルーファンタジー』の成長理由にも迫ります📈。全体のトレンドを知ることで、今後の実況制作やゲーム戦略のインスピレーションになることでしょう✨!

この記事のポイント!

1. スパイスマートによるゲーム実況トレンド分析 2. Pokémon TCG Pocketが圧勝する視聴回数 3. Identity Vの安定した投稿数の背景 4. グランブルーファンタジーの周年イベントによる増加 5. LIVEOPSISを通じたデータ分析の重要性

株式会社スパイスマートは、2025年3月のゲーム実況YouTuberが取り上げたスマホゲームのランキングをもとに、実況トレンドの分析調査を実施しました。

調査サマリー

・『Pokémon TCG Pocket』が新パック関連の投稿が増加し、視聴回数+2,500万回超えの首位に。

・『Identity V』は大型施策なしでも投稿数増、ゲーム実況YouTuberの定着がみられる。

・『グランブルーファンタジー』は11周年イベントで投稿が急増し、ランキング急上昇。

調査はスパイスマート提供『LIVEOPSIS』で取得したデータをもとにおこなっています。

サービスをお試しいただける無料アカウント開設はこちらからお問い合わせください。

『LIVEOPSIS』お問い合わせ

調査概要

調査期間:2025年3月1日〜3月31日

調査対象:ゲーム実況YouTuber(※)が投稿した動画に登場したスマホゲームタイトル

調査内容:期間中に投稿された動画数、視聴回数、動画タイトルに含まれるキーワード分析など

※チャンネル登録者数が7000人以上あり、『LIVEOPSIS』でデータ取得している国内のYouTubeゲーム実況を扱うチャンネル


1位〜10位|YouTuberが取り上げたスマホゲームランキング(3月)

レスポンシブ画像
(スパイスマート調査:1位~10位|YouTuberが投稿したスマホゲームランキング/動画本数順)

3月の実況トレンド新キャラクターや新パック実装で投稿急増、投稿トレンドはアップデートの影響を強く受ける

『Pokémon TCG Pocket』は視聴回数で前月比+2,500万回以上の増加を記録し、ランキング1位に。特に2月末~3月末にかけて登場した「超克の光」「シャイニングハイ」などの拡張パック、「ギラティナex」の配布イベントが、動画投稿数を大きく押し上げました。

ゲーム実況YouTuberの投稿タイミングと施策の連動が強く、動画タイトルには「強すぎる」「最強格デッキ」などのインパクトあるワードが多く並びました。

レスポンシブ画像
(スパイスマート調査/『Pokémon TCG Pocket』ゲーム実況YouTuberの新規投稿本数×ランキング推移)

コンテンツ更新を継続するタイトルはゲーム実況YouTuberの定着を生み安定して実況されやすい

『Identity V』は3月、動画投稿本数が前月比+130本と大きく伸長し、2位にランクイン。
特筆すべき大型イベントがなくとも、ゲーム実況YouTuberにとって投稿し続けやすいコンテンツ設計で、安定した露出と投稿数を維持しています。定着した実況者との関係性はトレンドを下支えしている一例と言えます。

周年イベントに合わせた“実況向け”コンテンツが投稿数を押し上げる

『グランブルーファンタジー』は、11周年施策の影響で前月比+10ランクアップと急上昇。
「ブギーマン」「浴衣ビカラ・浴衣シエテ」「光古戦場」など周年で登場したイベント・キャラクターなど実況・解説向け要素が動画に多く並び、イベント開始タイミングにあわせて投稿数が増加しました。

周年施策によって、ゲーム外のプラットフォーム(YouTube)でも話題を作った効果的な事例と言えます。

レスポンシブ画像
(スパイスマート調査/[左]ゲーム実況YouTuberの新規投稿本数×ランキング推移[右]動画タイトルの上位頻出単語分類)


このランキングは運営ソリューション『LIVEOPSIS』にて提供する機能の1つで、会員は日・週・月単位でゲーム実況YouTuberが配信するスマホゲームタイトルや投稿内容、視聴回数推移など動画のトレンドを随時把握することができます。

サービスをお試しいただける無料アカウント開設はこちらからお問い合わせください。

『LIVEOPSIS』お問い合わせ

また、この調査結果は「LIVEOPSIS(ライブオプシス)」の公式noteでも掲載中です。合わせてご覧ください。

『LIVEOPSIS』公式note

株式会社スパイスマートについて

スマホゲーム市場に特化した調査・分析をはじめ、日本発のIP作品ライセンスを活用したビジネス支援事業やビジネスマッチング事業を展開しています。調査・分析事業の一環として、日本・中国・韓国・米国などのグローバル市場向けに調査を実施し、運営ソリューション『LIVEOPSIS』の会員向けに調査レポートとして提供しています。

【サービス一覧】

[IPビジネス支援] https://liveopsis.com/collaboration

日本発のIP作品ライセンスを活用したビジネス支援

(ゲームコラボレーション/IPゲーム開発/パブリッシング/商品化ライセンス許諾)

[LIVEOPSIS] https://liveopsis.com/

スマホゲームの分析・運営に必要なデータを網羅したソリューション

[Playio Research] https://playio.jp/research/

リアルなプレイ状況を捉えた調査ができるゲームユーザー特化型リサーチサービス

[LIVEBeauty] https://livebeauty.jp/

美容・コスメブランド向けのSNSマーケティングツール

【会社概要】

会社名 : 株式会社スパイスマート

代表者 : 代表取締役 久保 真澄

所在地 : 東京都渋谷区広尾1-11-2 BLOCKS EBISU 909

設立  : 2015年7月

事業内容:

1)日本、東アジアを中心としたモバイルゲーム運用リサーチ事業

2)日本、東アジアを中心としたモバイルゲーム運用コンサルティング事業

3)日本のIPホルダーとのコラボ企画・交渉・監修業務など一連の業務を担うゲームコラボ仲介事業

URL  : http://corp.spicemart.jp/

【本件に関するお問合せ先】

メール:contact@spicemart.jp

※日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語で対応可能です

コメント一覧

コメントはまだありません。

ページ表示時間: 0.0202 秒

コメントを投稿する

0/500