close

メニュー

セルシスの2025年3月度業績報告:クリエイターエコノミーの成長

投稿日: 2025-04-04 22:04

投稿者: ELEGELA

カテゴリー: 企業ニュース

タグ: CLIPSTUDIOPAINT, クリエイターサポート, セルシス, 月次レポート

シェア:
000万人超え!

解説

セルシスは、デジタルコンテンツ制作を手掛ける企業で、CLIP STUDIO PAINTなどのツールを通じてクリエイターをサポートしています🎨。最近の月次報告では、特にクリエイターサポート分野での成長が顕著で、CLIP STUDIO PAINTのメジャーバージョンアップが新しい機能を提供し、ユーザー数が急増中💥。売上も初めて10億円を超え、業界でも注目されています。さらに、IRアンケートを通じてみんなのフィードバックを大切にしながら、サービスを改善していく姿勢も印象的✨。これからもクリエイターエコノミーを支えていくための取り組みが楽しみです!

この記事のポイント!

1. CLIP STUDIO PAINTが10億円超えの売上を達成 2. メジャーバージョンアップで機能が向上 3. プラットフォーム利用者数が1 000万人を突破 4. 新規顧客獲得キャンペーンが好評 5. IR情報を集めながらサービス改善を継続

セルシスの2025年3月度の月次事業進捗レポートをお知らせいたします。

3月度では、クリエイターサポート分野において、2023年3月及び2024年3月に提供開始したCLIP STUDIO PAINTのメジャーバージョンアップのタイミングと同様に、当月もメジャーバージョンアップ4.0の提供開始にともない、チャーンレートが上昇しました。クリエイタープラットフォーム分野においては、プラットフォーム利用者数が1,000万人を超えました。

事業全体では、単月の売上が初めて10億円を超え、過去最高となりました。また、CLIP STUDIO PAINTのメジャーバージョンアップ提供開始により、バージョンアップ購入の増加と、同時に実施した新規ユーザー獲得目的の買い切り版のキャンペーンが好調に推移し、ツール販売が増加しました。

当社コーポレートサイトに、IRに関するアンケートを掲載しております。皆さまからのお声を参考にさせていただきながら、引き続き本レポートを改善してまいります。

IRアンケート:https://www.celsys.com/irinfo_questionnaire/

【クリエイターサポート分野】

(1)CLIP STUDIO PAINTサブスクリプション売上の3か月移動平均ARR

レスポンシブ画像
レスポンシブ画像

(注)ARR(Annual Recurring Revenueの略称で、契約更新のタイミングで全て更新される前提で、1年間で得られると想定される売上高)は、決済手段により3か月毎に1か月の日数(通常月は28営業日、特別月は35営業日)に変動があること、四半期決算期末月毎に決算調整を行っていること等から、月次では金額が変動するため、3か月移動平均を採用しております。

(2)CLIP STUDIO PAINTチャーンレート(有料契約)

レスポンシブ画像
レスポンシブ画像

(注1)本指標は、SaaS版 CLIP STUDIO PAINTの有料サブスクリプション契約をしている顧客数をベースにした解約率(カスタマーチャーンレート)です。前月末日時の契約数に対する当月の解約数より算出しています。1人の顧客が複数の契約をしている場合は、それぞれの契約を別のものとして算出しています。また、年額契約に加え、必要な時だけに利用可能な月額契約プランも提供している製品の特性上、同じ顧客が契約・解約を繰り返す場合がありますが、それらをすべて含んで算出しています。

(注2)2023年5月に、不明な攻撃により正常な決済ができなくなることを防ぐためのセキュリティ強化を目的とした、Windows及びmacOS環境のサブスクリプション契約の決済に用いていた決済システムの変更を行いました。一部の契約者からの再登録が行われず、5月末の再登録期限で解約になった契約があり、チャーンレートが一時的に大きくなりましたが、新規契約数は引き続き順調に推移し、2023年7月以降は安定しています。

<3月トピック>

2023年3月及び2024年3月に提供開始したCLIP STUDIO PAINTのメジャーバージョンアップのタイミングと同様に、当月もメジャーバージョンアップ4.0の提供開始にともない、チャーンレートが上昇しました。次月以降は平常時の値に戻る見込みです。

【クリエイタープラットフォーム分野】

(1)プラットフォーム利用者数

レスポンシブ画像
レスポンシブ画像

<3月トピック>

プラットフォーム利用者数が1,000万人を超えました。詳細はこちらのニュースを御覧ください。(https://www.celsys.com/topic/20250403

【全体】

(1)クリエイターサポート分野及びクリエイタープラットフォーム分野3か月移動平均売上内訳推移

レスポンシブ画像
レスポンシブ画像

(注)決済手段により3か月毎に1か月の日数(通常月は28営業日、特別月は35営業日)に変動があること、四半期決算期末月毎に決算調整を行っていること等から、月次では金額が変動するため、3か月移動平均を採用しております。

内部売上も含まれていることや計算過程で百万円以下を切り捨てていること等から、連結業績や他の指標とは差異が生じます。

サブスクリプションは、CLIP STUDIO PAINT サブスクリプション売上です。ツール販売には、一括支払いモデルのダウンロード版や法人向けライセンスの売上などが含まれます。プラットフォームサービスには、CLIP STUDIO WEBサービスでの売上等が含まれます。流通ソリューションには、電子書籍及びDC3に関連する売上が含まれます。

<3月トピック>

  1. 単月の売上が初めて10億円を超え、過去最高となりました。(掲載している指標は3ヶ月移動平均のため、3月単月の売上実績よりも低い数値が掲載されています。)詳細はこちらのニュースを御覧ください。(https://www.celsys.com/topic/2025040302

  2. CLIP STUDIO PAINTのメジャーバージョンアップ提供開始により、バージョンアップ購入の増加と、同時に実施した新規ユーザー獲得目的の買い切り版のキャンペーンが好調に推移し、ツール販売が増加しました。

▼セルシスニュース

https://www.celsys.com/irinfo_celsysnews/

株式会社セルシスについて

セルシスは、デジタルコンテンツの制作・活用で拡大するクリエイターエコノミー市場において、「CLIP STUDIO PAINT」をはじめとしたクリエイターの創作を支援するツールや、クリエイターの新たな活動の場となる新しいサービスプラットフォームを提供していきます。世界中のクリエイターが歩む「CREATOR JOURNEY」での様々な活動を、トータルでサポートする事業を展開し、一人ひとりの夢中がつなぐ、もっとカラフルな世界を目指します。

セルシスコーポレートサイト: https://www.celsys.com/

IR・投資家情報:https://www.celsys.com/irinfo/

IRアンケート:https://www.celsys.com/irinfo_questionnaire/

IRメールマガジン:https://www.celsys.com/irinfo_magazine/

YouTube:https://www.youtube.com/@celsys_official/videos

コメント一覧

コメントはまだありません。

ページ表示時間: 0.0189 秒

コメントを投稿する

0/500