close

メニュー

日本最古の遊園地とJAグループが織りなす稲作体験イベント

投稿日: 2025-04-10 13:47

投稿者: ELEGELA

カテゴリー: 国内ニュース

タグ: JAグループ, バケツ稲づくり, 浅草花やしき, 農業体験

シェア:
JAグループが新しい農業体験を提供!バケツ稲づくりを通じて、家族で楽しく農業を学ぶチャンスをお見逃しなく!✨

解説

多くの子供たちが農業に興味を持つきっかけを提供するために、JAグループと浅草花やしきがコラボしています。✨「バケツ稲づくり」を体験することができ、セットの内容が非常にシンプルだから、初めてでも安心なんです!😄バケツと土は自分で用意し、お気軽に楽しめる工夫がされています。このイベントを通じて、もっと多くの人にお米や農業の大切さを知ってもらいたいという願いがあります。🌾楽しみながら教育され、素敵な思い出づくりもできる絶好のチャンスです!是非家族で参加して、伝統や自然を感じてみてください!🍚

この記事のポイント!

1. 無料配布のバケツ稲づくりセットがもらえる! 2. 浅草花やしきでの楽しい農業体験イベント! 3. 初心者でも安心な分かりやすいマニュアル付き! 4. 子供向けで家族で楽しめる! 5. JAグループとのコラボイベントで特別な体験!

全国農業協同組合中央会(代表理事会長:山野徹、 https://life.ja-group.jp/ )は、平成元年よりJAグループが配布に取り組んでいる「バケツ稲づくりセット」の取り組みの一環として、株式会社花やしき(代表取締役社長 西川豊史)が運営する日本最古の遊園地「浅草花やしき」とのコラボキャンペーンを実施します。

レスポンシブ画像

具体的には、4月28日(月)、29日(火・祝)の2日間、浅草花やしき入園口(10:00~15:30)にて各日先着1,000名様(小学生以下のこども対象)に「バケツ稲づくりセット」を無料配布いたします。

着ぐるみ笑味ちゃん(JAシンボルキャラクター)によるグリーティング〔(1)10:00~(2)11:00~(3)13:00~(4)14:00~※両日、時間は目安〕も予定しております。



■初めてのバケツ稲づくり体験でも安心!

バケツ稲づくりセットの内容は  (1)種もみ・肥料セット (2)バケツ稲づくりマニュアル (3)お名前シールです。マニュアルでは写真とイラストでわかりやすく解説しているので、初めての方でも安心。

※土とバケツは付属いたしません。

配布物にはバケツ稲チラシ等も同封しております。



(1)種もみ・肥料セット

レスポンシブ画像


(2)バケツ稲づくりマニュアル

レスポンシブ画像


(3)お名前シール

レスポンシブ画像



「バケツ稲づくり」は、種まきから収穫まで、誰でも簡単に稲作体験できるのが特徴です。JAグループは今回のコラボを通じて、これまで農業や米づくりに触れ合う機会が無かった子供たちにも、楽しんでバケツ稲づくりに取り組んでいただき、ひいては、これまでより1杯でも多くのお米を食べてもらいたいと考えております。HPではバケツ稲づくりに役立つ資料ページ等も掲載しておりますため、是非ご覧ください。


※参考:JAグループバケツ稲HPのURLと二次元コード

https://life.ja-group.jp/education/bucket

レスポンシブ画像


※浅草花やしきHPのURLと二次元コード

https://www.hanayashiki.net/

レスポンシブ画像

江戸時代末期1853年(嘉永6年)に誕生した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。

日本現存最古の「ローラーコースター」をはじめ、さまざまなアトラクションとマルハナ縁日、飲食店舗が所狭しと立ち並び、浅草観光の1つとして幅広い世代の方に親しまれています。

















コメント一覧

コメントはまだありません。

ページ表示時間: 0.0032 秒

コメントを投稿する

0/500